SSブログ

いま~わたしは~コバルトの風~ [好き]


くろすけが




「しのが泣いて喜ぶもの見つけたから送るね」




と言っていました。まあ、なにかしら。そういうふうに喜ぶだろうなって思ってなにかを見つけてくれただけでうれしい。送ってくれるっていう手間をかけてくれるのもうれしい。




早く届けよエアメール~。




なんて思いながら、台所でお湯を沸かしてお茶を入れていたら、記憶の隅からぴよっと歌が出てきました。




「あなた~からの~えあ~めぇるぅ~」




びっくりだけど、けっこう忘れていた歌でも覚えてるもんですね。しかし、あなたの胸が愛のエアポートとか、Feeling in Americaとかいう謎英語の歌詞、そして、タイトルのアメリカンフィーリング・・・。




なによりびっくりなのは、YouTubeで検索かけたらビデオクリップがあったことです! そっかー。サーカスってグループいたよなー。歌が上手でハーモニーがいいよねー。うんうん。カナダからの手紙も好きだったなー。外国はアメリカのことだったよな、あのころは。







うう・・・。こういうのを見ると関連ビデオのリンクがたくさんでてきてそれがわたしの歌謡曲心を刺激します・・・。仕事の締め切りが明日なのでとりあえず仕事します。




ちなみに、子供のとき、「あなたからのエアーメール、空の上で読み返すの」というのは、エアーメールがうれしくてうわの空になっている、という意味だと思っていました。飛行機の上で読み返すってことなんですな。長い年月のあとに気がつく自分の大間違いでした。笑。




************

子供のとき、どうしてもアメリカ以外に外国がある、ということが理解できませんでした。だってハワイはアメリカなんでしょ、とかいって。


nice!(0)  コメント(10) 

nice! 0

コメント 10

くろすけ

昨日はしのがノリノリで付き合うのが大変だった。爆

この歌合唱コンクールで歌ったよー。
僕は中学のときは外国≒オランダって感じだったかなー・・。なんとなく。
歴史の授業の影響?
by くろすけ (2007-11-13 17:40) 

しの

そんなにノリノリじゃないですよ。

合唱コンクールは高石ともやとナターシャセブンの「春を待つ少女」だったなー・・・時代を感じるなー・・・。

外国ってさアメリカの名前だと思ってたんだよね。笑。中国が外国だって言われても、中国は中国って名前で外国じゃないでしょうって言い張っていた子供でした。オランダなんて存在すら知らず。笑。とにかく、一生に一度でいいからハワイにいけたらいいなあ、でもそうすると破産するんだろうな、とか思ってたなー・・・。

年取ったなー・・・。
by しの (2007-11-13 18:55) 

adejyo

夜ヒット形式が懐かしいぃ~!!!!

というか衣装に昭和がたっぷりでていてサイコーです。
ビバ・サーカス。

ちなみにアタシの時代の合唱コンクールは、
天空の城のラピュタの『きみをのせて』でしたなぁ。
by adejyo (2007-11-14 09:09) 

いるか

サーカスかぁ、懐かしいですね。
合唱コンクールはですね、「あのすばらしい愛をもう一度」ですね。ばんばんの。

「ラピュタ」の頃にはすっかり社会人でした。(横レスすいません)
by いるか (2007-11-14 11:56) 

しの

> adejyoさん

衣装が昭和ですよね。白いサテンのオーバーオール!

合唱コンクールの曲が若い! 時代が新しい!
そーいや、風の谷のナウシカを歌ったクラスもあったが・・・。
元歌が音痴(笑)だったので、いまいちの合唱だったな。
by しの (2007-11-14 20:46) 

しの

> いるかさん

いのーちかけてと~
ちかったひから~

フルコーラス歌える自分がすごいです(笑)。
ばんばんはわたしは「いちご白書をもう一度」が好きで、
合唱コンクールにもそれを歌いたかったのですが、
ホームルーム委員長が「春を待つ少女」をくじで引き当てました。ち。

ラピュタ・・・わたしも社会人だったかな?
トトロは大学のときで、潮岬のユースホステルで
金曜ロードショーかなんかで見たな・・・(遠い目・・・)。

ああ、でも、なぜか合唱コンクールカミングアウトになってますね。笑。
ほかの人はどんな曲を歌ったんだろう?
気になる今日この頃です。
by しの (2007-11-14 20:49) 

くろすけ

あとはねー、僕は「親知らず子知らず」歌ったよ。誰だ推薦したの。笑
他のクラスで歌ってた「木琴」が良かったなー。
by くろすけ (2007-11-14 21:14) 

しの

うちの学校はねー、アリスの「帰らざる日々」を歌ったクラスがあった。

わたしは一人で死んでゆく~

って。誰や、こんな歌を選んだ奴は。
by しの (2007-11-14 21:20) 

いるか

3年生のときは、音楽の先生がはりきっちゃって、「流浪の民」なんて、クラーイ曲でしたよ。いい曲ではあるんですが、トーンがね。

あれあれ、記事の内容は何でしたっけ。
by いるか (2007-11-14 23:33) 

しの

> いるかさん

流浪の民! すごい、渋いじゃないですか・・・。

中三のとき、課題曲は「モルダウの流れ」でした。

自由曲はやっぱりどうしても、ポップスが多かったです。「色つきの女」を歌ったクラスもあったなあ。ジュリーかっこいいですよね。でも、ザ・タイガースは岸辺一徳の存在が鍵だと信じているわたしです。

あれ? 記事はなんでしたっけね。笑。
by しの (2007-11-14 23:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。